介護用品一覧
介護用ベッド
介護用ベッドとは、起き上がりや立ち上がりなどを補助するための機能を備えたベッドで、介護保険制度において貸与される福祉用具のひとつです。 特殊寝台とも呼ばれています。 ベッド上での起き上がりや、ベッドから立ち上がる際の動作を補助・支援すると同時に、介護者の負担を軽減することを目的としています。
車椅子
車椅子とは、身体の機能障害などによって歩行に困難のある人の 「移動」を補助する手段として利用される福祉用具です。 その者の移動に用いられる車輪つきの椅子である」と定義されています。
歩行器
歩行器とは、
・一本杖では安定して歩けない人
・長距離を歩くことが困難な人
などが使用する福祉用具です。
歩行器に体重の一部を預けるので、足への負担が軽減でき、身体の姿勢を保ちます。また、自分の足で歩くということは、生活の質(QOL)の維持・向上や、本人の尊厳を守るためには欠かせません。